コスメブランドの立ち上げをバックアップ
化粧品OEMエキスポは、コスメブランドを立ち上げたいお客様に対して、数百社ある化粧品OEMメーカーの中から厳選した優良企業を、ランキングリスト形式でご案内。
探す手間を省き、企画から製造までトータルでサポートするサイトです。
リストには「D2C、ネット通販に強い化粧品OEMメーカー」を厳選して掲載しています。
当サイトで気になる化粧品OEMメーカーがあった際は
①「OEMメーカーの公式サイトURLをクリック!→対象OEMのWEBサイトから直接お問い合わせ」②「当サイトへ問合せ相談→おすすめOEMメーカーをご紹介→ご紹介したOEMのWEBサイトからお問合せ」
問合せページはこちら:https://cosme-expo.com/contactus上記2つのいずれかの問い合わせ方法を行って下さい。
日本国内にある化粧品OEMメーカーは数百社。化粧品を作りたいお客様は、先ず数百社の中からOEMメーカーを選ぶ必要があります。しかし情報も無い中どの様なOEMを選んだら良いのか分からないまま進めると、ミスマッチを起こしてしまいます。
「化粧品OEM」と検索してトップページに出るOEMメーカーが必ず相性が良い訳では有りません。実際は作りたい化粧品の内容によって頼むOEM先も細かく違って来ます。
化粧品OEM企業とのコミニケーションに役立つ基本ポイント
当サイト「化粧品OEMエキスポ」をご利用して化粧品OEMメーカーとお仕事をされる際、経験に基づいた「進行に役立つ」基本ポイントをご紹介します。
- 先ずは構想案をOEMメーカーに伝えます。
- その後具体的な企画案、予算を伝えて調整を行います。
- わからない部分はそのままにせず聞いてみて下さい。
- 商品化までは時間がかかります、化粧品OEMメーカーの担当者と定期的にミーティングを行って下さい。
シンプルですが、化粧品業界でお仕事をする為に欠かせないポイントです。皆さんがヒット商品を作れる様に是非「化粧品OEMエキスポ」を活用して下さい。