よくあるご質問Q&A

OEMについて Q&A

必要な資格は有りません。「化粧品製造業許可」と「化粧品製造販売業許可」この2つの免許は化粧品のOEMメーカーが取得しています。化粧品ブランドを立ち上げた時に必要な「JANコード」についてはパッケージに表示するので自身で取得する必要があります。
違って来ます。化粧品OEMメーカーは研究開発レベル、機械設備によって、作れるもの、作れない物があります。当サイトではOEMメーカーの紹介ページに「得意なカテゴリー」も記載しているので、是非参考にして見て下さい。
詳しく無くても大丈夫です。化粧品OEMメーカーの担当者がお客様の要望に沿って、サポートをしてくれます。当サイトで気になるOEMメーカーがあれば、先ずは問い合わせてみて下さい。
企画から納品まで「最短で6か月、平均して10ヶ月~1年程度」になります。「美白」ニキビ」効果のある「医薬部外品」の場合は、申請許可が下りるまで10ヶ月、商品化までは1年~1年半を企画から納品までの目安として下さい。 2月~3月は春夏の新商品、6月~8月は秋冬の新商品で工場が混雑しますので注意が必要です。
実際はOEMメーカーによって違って来ます。100本から依頼出来るOEMメーカーも有ります。業界平均として3,000本からの対応が多くなります。理由は「お客様の希望する容器の色、形」が実現出来、「価格も下がって来る」ロットが3,000の場合が多いからです。ただしカテゴリーにより、ロット1,000から受けているOEMメーカーも有るので、先ずは当サイトで気になるOEMメーカーに問い合わせてみて下さい。
是非相談して下さい。化粧品OEMメーカーは、社内デザイナー在中、又は外部デザイナーと提携しているケースもあるので、一度化粧品OEMメーカーに相談してみて下さい。
使用方法や法定表示については、OEMメーカーが原稿案を作成する等サポートを行います。キャッチコピーについては自社ブランドなので、ご自身で考えて頂く必要があります。
相談出来ます。化粧品OEMメーカーは化粧品に関わる法律については詳しいので、表現や表記について気になる際は相談してみて下さい。
殆どの場合試作に費用はかかりません。1回の試作で平均5本~10本作ります。1回の試作本数が多い場合や、試作が何回にも及んだ場合は有料になるケースもあります。
平均2~3週間。混雑時は1ヶ月かかる場合もあります。

化粧品OEMエキスポのサポートについて。

サポート可能です。企画構想、お考えの商品、希望ロットを頂ければ、最適な化粧品OEMメーカーを無料でご案内させて頂きます。
相談出来ます。素朴な疑問から化粧品OEM選びまで、可能な限り希望にお応え致します。
相談出来ます。中身から成分の事、無添加・オーガニック・医薬部外品等、お客様のご希望に添った最適な化粧品OEMメーカー候補をご提案させて頂きます。
相談出来ます。販路によって、企画、処方、価格設定は違って来ます。お客様の要望に沿って説明させて頂きます。

PAGE TOP